サイケ〜ソフロの不思議な世界

本日ようやくSALT WATER TAFFYの『FINDER KEEPERS』のオリジナルをゲットできました。大好きなアルバムでずっとオリジナルが欲しいなぁと思っていたんですが、これが結構高い。オークションなどでもよく見かけるアイテムではあるんですが、なかなか予算内で…

素晴らしいアルバムがCD化されました。アナログ持ってるのにわざわざCDも買いましたからねぇ。THE GOLDEBRIARSの1964年にリリースされた『THE GOLDEBRIARS』なんですが、これは本当に愛聴盤です。紙ジャケ仕様で世界初CD化という快挙に歓喜しております。も…

なんとVIRGIN INSANITYの1971年リリースの唯一のアルバム『ILLUSIONS OF THE MAINTENANCE MAN』がP-VINEからCD化されました。自主サイケの激レア盤にしてサイケの名盤として欧米でもコレクターが血眼になって探しているというアルバム。よくまぁこんなのがCD…

今日はなんだか久しぶりに一日休みだった。まぁインフルエンザで寝込んでた時も休みといえば休みだったんだけどね。でもあの時はさすがに高熱でやりたいことは何一つ出来なかったもので。 今日は散髪にいって、後は部屋の掃除。あ〜有意義な一日だ(笑)。キ…

1970年にリリースされた溶け出したガラス箱こそ和製アシッド・フォークの最高傑作の1枚だと思ってます。グループ名はジャケには吐痙唾舐汰伽藍沙箱というなんとも不良の落書きのようなバンド名が書かれてますが面倒なんで「溶け出したガラス箱」ということで…

昨年の終わり頃かな?かなり欲しかったアルバムがCD化されて歓喜しております。1976年リリースのMAJOR ARCANAの『MAJOR ARCANA』なんですが、まずもって普通の音楽好きには名前すら知らないような存在。ミルウォーキーのマイナーなサイケ・バンドでたぶん唯…

どうもアナログ派の方にはオリジナル至上主義の方が多いですよね。まぁ私もできることならオリジナル盤で欲しい人なんですが、値段があまりにも違うようなら再発盤でもCDでも構いません。まぁとにかく音が聴ければ・・・が基本なんですよ。 自主盤の類いはほ…

普段好んで聴いているのはアコースティック主体のサウンドで歌を中心に据えたメロディの美しいもの。だからSSWやフォークあたりの音が好きでよく聴いてます。でも年がら年中そんなシンプルで地味な音ばかり聴いてるわけではなく、時にはもっと違うサウンドを…

JOHN YLVISAKERの1968年にリリースされた『FOLLOW ME』なんぞを聴いております。けっこう好きなアルバムで時折取り出してるようなアルバムですね。「SSWの裏名盤」でも良かったんだけど、なんとなくこちらで(笑)。まぁクレジットがないんで良く分からない…

やっと買ってきたレココレ11月号をペラペラとめくってました。大好きなザ・バンド特集なんで、今月号は読むところが多いなぁと(笑)。広告ページを見てたらハーパース・ビザールが載ってました。あら紙ジャケ再発なんですね。今更、紙ジャケになったらかと…

なんとなくシリーズ化(笑)。SSWの裏名盤でもいいんだけど、純粋なSSWとはちょっと違うぞ?となると、それなら「サイケ&アシッド」で取り上げれば良いか・・・という安易な考えからですが(笑)。 JERRY YESTER & JUDY HENSKEのたぶん1969年にリリースされ…

今日は奥さんと買い物で町に行ってました。とりあえずこちらは何の予定もないんでただ奥さんに付いて歩くのみ。なんと奥さんはヴィトンの手帳なんて買っちゃったよ。たかが手帳、されど手帳。手帳があんなに高いなんて・・・。まぁ奥さんも働いてるわけだし…

あ〜この2週間近くは激務だったなぁ。9月が本決算だったもんでバタバタしておりました。まぁ来週からヒマになるか?と言われると怪しいんですけどね。 別に意味もなくサイケ〜アシッド系の特集を始めてしまった。私が取り上げてるのはオリジナルはどれも激レ…

けっこうレコやらCDを買ってますが、これでもそれなりに苦労してお金を工面したりしてます。しがない小遣い生活なもんでねぇ。だから高価なレコには手が出ないし、どうしても高価なレコが欲しい時は、相場よりも安く買うために探しまくります。 そんな私がも…

ソフトロックがブームだった時からもう10年近く経っちゃうんですかね?10年一昔というけど、遂この前だった印象があります。最近の若いリスナーだと、そんな一大ブームがあったことさえ知らなかったりするんでしょうかね?だいいち、ソフトロックって言葉自…

これといって書くことないなぁ(笑)。時事ネタでもいいんだけどねぇ。いま話題のニッポン放送VSライブドアも関心がありますが、この件は書き出すと長くなるし、反感買いそうなんでパス(笑)。プロ野球ネタも長いこと書いてないんで書きたいところなんだけ…

普段はオーソドックスなSSWやFOLKを好んで聴いてます。バンド編成でもフォーク・ロックとかカントリー・ロックあたりの音が好き。でも時折サイケな音を聴きたくなることもあるんですよねぇ。 で、サイケってなんなのさ?そのいわゆるサイケと呼ばれるジャン…

久しぶりにVAN DYKE PARKSの1968年リリースの1st『SONG CYCLE』を聴いてます。これは本当に好きなアルバムですね。どれくらい好きかと言われれば、自分のHPのアドレスに~songcycleと入れてしまうくらい好きだったりします。一応ヴァン・ダイク・パークスの真…

ソフト・ロックってなんぞや?なんて書きこみがBBSにもありましたが、本当にソフト・ロックの定義ってなんなんでしょうね。あんまり気にしない性格なんで雰囲気的なもんだな〜なんてサラッと流してますが(笑)。でも1969年にリリースされたTHE CARNIVALの唯…

ソフト・ロックってのも日本特有の造語なのかな?一時期巻き起こったソフロ・ブームも日本だけの現象。アメリカから現地では格安だったアナログが大量に日本に舞い込んできたことでしょうね(笑)。 ピチカート・ファイヴとか渋谷系(死語)のアーティストや…

なぜか久しぶりにザッパが聴きたくなって『FREAK OUT!』なんぞを聴いております。意外かもしれませんがフランク・ザッパは大好きでその昔に必死になって集めてましたよ。あんまり特定のアーティストを何枚、何十枚と集めることがなく、それよりは多くの未聴…