和のココロ

なんとなく取り出して聴いてるのは細野晴臣の『泰安洋行』なり。1976年リリースのアルバム。これを初めて聴いたのは高校生の時で、その時は「怪しい音楽だな〜」って思ったもんだけど、今聴いてみてもやっぱり「怪しい音楽」でした(笑)。 無国籍のごった煮…

ただいまのBGMは銀河鉄道の『銀河鉄道』なり。何年のリリースなのかよく知らないんだけど、70年代前半なのは間違いないです。はっぴいえんどチルドレン・・・とうには限りなく同世代っぽいですが、当時彼らはまだ高校生だったわけで、リアルタイムで影響を受…

ただいまのBGMはバンバンバザールの先月リリースされたニュー・アルバム『SIDE B』なり。オリジナル・アルバムとしては『十』以来5年振りとなりました。アナログ党の私なんで、このニュー・アルバムをアナログで購入(ちょっと高い)したんですが、中にCDも…

行って来ました!サニーデイ・サービスの広島でのライブ!現役バンド(再結成だけど)の中では最も好きなバンドです。再結成&ニュー・アルバムのリリースに伴い、10年ぶりのツアーが始まりました。まだツアーは始まったばかりなので、これから行かれる方は…

セレクト交換でもお世話になった音楽仲間のショック太郎さんによる素敵なポップユニット「blue marble」待望のアルバムのリリースが決定したようです。以前にデモCDを頂き、その素晴らしさに驚き、なんで未だにアルバムが出ていないんだろ?と思っていただけ…

広島のWINSで馬券を買って、そのまま中古屋のグルーヴィンに寄って帰りました。店に入ると社長が「よ〜!」と声をかけてきました・・・ヒマそうでしたね(笑)。そのまま長話をしてたんですが、最近では本当に中古屋ってお客が少ないんですねぇ。昔はいつ行…

前作『東京』から約1年後の1997年にリリースされたサニーデイ・サービスの3rd『愛と笑いの夜』。このアルバムの曲の良さっていうのは本当にスゴイと思います。彼らのアルバムはどれも名曲揃いのアルバムばかりなんですが、これと次作『サニーデイ・サービス…

今までの音楽人生でかなりの枚数のアルバムを聴いてきましたが、その中で1番好きなアルバムは?・・・なんて答えが出せないような質問ですが、いまの自分の嗜好だと間違いなくサニーデイ・サービスの1996年にリリースされた2nd『東京』と答えるでしょう。こ…

音楽は大好きだけどライブにはあまり行くことはないです。まぁ仕事で平日とかは全く無理なんで、たまたま土日にでも行われない限り出かけることはないんですよ。そんな私が久々にライブに行くことが決定しました。まだまだ先なんですが9月に広島で行われるサ…

ただいまのBGMはサニーデイ・サービスの『本日は晴天なり』なり。待ちに待ったリリースに歓喜しています!サニーデイ再結成によるアルバムなんですが、オリジナル・アルバムとしては10年ぶり!『若者たち』のリリースからちょうど15年だそうです。再結成アル…

実は今日は購入したばかりの『オムニバス1 大瀧詠一 ファースト・アルバム・カバー集』を取り上げようと思ってたんですが、予想以上にツマンナイ内容だったんで取りやめました(笑)。その代りに更にツマンナイと思われるアルバムでも(笑)。3月19日のブロ…

ただいまのBGMは原めぐみの2009年末にリリースされたミニ・アルバム『EVERLASTING LOVE』なり。原めぐみはいわゆる80年代B級アイドル・・・ってところでしょうか。しかし1981年にリリースされたシングル「見つめあう恋 / 涙のメモリー」のたった1枚のために…

先日、なんとなく聴いてたラジオから流れた「羊毛とおはな」という変な名前のグループの楽曲が気に入って、とりあえず1枚買ってみました。買ってきたのは『LIVE IN LIVING '09』というアルバム。これインディーズなのかな?羊毛とおはなは男女ふたりによるユ…

なんとなく取り出して聴いてるのは加川良の1978年にリリースされた『駒沢あたりで』なり。彼のアルバムを全部聴いたわけではないけど個人的には1番好きな1枚だったりしています。レイジー・ヒップの面々をバックに心地よい歌の数々を聴かせてくれます。「教…

先日、BSで荒井由実の『ひこうき雲』を取り上げた番組がありました・・・って残念ながら見逃してしまいました。悔しいんで取りあえず『ひこうき雲』を引っ張り出して聴いています(笑)。 先に書いておくと私自身はそれほどユーミンが好きではないんですよね…

あけましておめでとうございます。 新年1発目なんで、何かオメデタイものはないかと考えてました。で、ふと思い浮かんだのが虎ジャケのシングル。A面が高田渡の「大・ダイジェスト版三億円強奪事件の唄」でB面が西岡たかしの「砂漠」というURCの1975年の非…

ただいまのBGMは曽我部恵一BANDの『ビレバンのソカバン』なり。2009年6月29日にビレッジ・ヴァンガードで行われたインストア・ライブを収録したライブ盤。ここでのヴィレッジ・ヴァンガードってのはもちろんジャズ・クラブではないです。基本は本屋なのかな…

今までの音楽人生で最も数多く聴いたアルバムは間違いなく大滝詠一の『A LONG VACATION』でした。「音楽」を聴いて雷が落ちたような衝撃を受けたのは後にも先にもビートルズの赤盤とロンバケしかありません。それくらい私には衝撃的な出会いでした。もう何百…

mixi内で行っているセレクト合戦。まぁ全12曲のコンピCDRを作って交換をしようというものです。毎回テーマが決まっていて今回は「Young Persons Guide To ○○」というもの。もちろん○○のところは各セレクターにお任せです。今回のテーマだといわゆるベスト盤…

ただいまのBGMは加藤和彦の『スーパー・ガス』なり。1971年にリリースされたソロ2作目。60年代から続く彼の長いキャリアの中で1番好きなのはフォーク・クルセダーズの『ハレンチ』とサディスティック・ミカ・バンドの1stなんですが、ソロの中ではこのアルバ…

昨年くらいから岡林信康のアルバムがドバ〜ッとCD化されてますね。多くのアルバムがなかなかCD化されず、特にSMSからの貴重なライブ・アルバムなんてのはCD化されないものと思っていました。どうやって岡林信康を口説き落としたのかは知る由もありませんが、…

ただいまのBGMはジャンクフジヤマの『A color』なり。今年リリースされた7曲入りのアルバムで、これが記念すべき1st。先日、このブログにジャクフジヤマご自身のコメントがあり、アルバムがリリースされたのを知り、急いでAMAZONでポチッといっちゃった。と…

世間ではビートルズ祭りが続いてるでしょうから、今回もビートルズ関連でも取り上げます。ただいまのBGMは『フロム・リヴァプール・トゥ・トーキョー』というコンピCDなり。これがもう最高のビートルズ・カバー集です。それも日本の60年代の音源を集めた和製…

なんとなく取り出してきたのは、はちみつぱいの1973年にリリースされた『センチメンタル通り』なり。スタジオ録音としては唯一のアルバムです。これがねぇ本当に名盤なんだ。はっぴいえんどの諸作と並ぶというか、個人的にはそれ以上の名盤だと思っています…

路面電車を「原爆ドーム前」で下車。右手には原爆ドームが、そして左手には旧広島市民球場。昨年まで毎年、何度となく見てきた風景。新球場が出来てから「原爆ドーム前」で下車したのはこれが初めてのこと。お盆ということもあり、なんだか帰省してきたよう…

ただいまのBGMは佐藤奈々子の1977年にリリースされた1st『ファニー・ウォーキン』なり。なんだか久々に取り出してきましたが、これは良いです。70年代の日本の女性ボーカルものの中では屈指の名盤だと信じて疑いません。 都会的であり、アンニュイなウィスパ…

今頃になってRCサクセションのアルバムを取り出して聴いています。あちこちのブログで追悼記事がありましたが、私の音楽に対するスタンスはこれくらいの距離感でいいかなと。そんなに熱心なファンではなかったけど、でもほとんどのアルバムは聴いたなぁ。 RC…

アルバムが出た時には既に伝説(?)となっていたバンド。ただいまのBGMは武蔵野タンポポ団の1972年にリリースされた『武蔵野タンポポ団の伝説』なり。メンバーは高田渡、シバ、若林純夫、山本コーターロー、村瀬雅美の5人なんだけどセッション的な意味合い…

いつも古い音楽ばかり聴いてるわけではないです。ただいまのBGMはaikoなり。よく聴いてますが、ほとんど車で聴いてるなぁ。アルバムは全部持っていますが定価で買ったものは1枚もないです(笑)。ほとんどがブック・オフとかなんで、ジャケも初回限定じゃな…

朝からYouTubeをウロウロ。朝から見た(聴いた)素敵(?)な動画でも。 ・・・さて、これから野球を観に行くんですが、雨が降ってるんだよなぁ・・・