和のココロ

なんとなく取り出して聴いてるのは井上ケン一の1976年にリリースされた『LAZY BABY KENI』なり。これ愛聴盤なんですよね。井上ケン一は久保田麻琴と夕焼け楽団のギタリストですね(その後はサンディー&サンセッツ)。当時の日本のギタリストとしては個性的…

山下達郎のアルバムで一番好きなのは?と聞かれたら迷うことなく『ON THE STRRT CORNER』と答えます。こんな私って本当に山下達郎が好きなんでしょうか?1980年にリリースされたこのアルバムは全編ドゥ・ワップのカバーで、それもボーカル・パート全て達郎が…

ただいまのBGMは岩井宏の1973年にリリースされた唯一のアルバム『30才』なり。これ、70年代日本のフォークの傑作の1枚だと思います。岩井宏はバンジョー奏者で、日本のバンジョー・プレーヤーとして最も大きな影響力をもっていたそう。岩井宏自体はピート・シ…

リアルタイムで聴いてきた日本のバンドで限定すればサニーデイ・サービスが一番好きでした。そのメンバーの曽我部恵一のソロは全部聴いたわけではないけど、結構いろいろ聴いています。どれを聴いても期待を裏切らない素晴らしいアルバムばかり。ロック・バ…

ただいまのBGMは高田渡の1971年にリリースされた『ごあいさつ』なり。高田渡・・・もうかなり大好きです。なにがどうってのはないんだけど、愛さずにはいられない存在なんですよね。彼のアルバムの中ではこれが一番好きです。ジャケにファースト・アルバムと…

10月に取り上げようと思っていたんだけど、すっかり忘れてたアルバム。ただいまのBGMは林ヒロシの『とりわけ10月の風が』なり。1975年に自主制作で作られた彼の唯一のアルバムなんだけど、日本のフォーク・アルバムの中では個人的にトップクラスで大好きなア…

仲間内で行っているセレクト合戦で収録していた藤田朋子が歌う「I WILL」が思いのほか好評だったんで、改めて取り上げておきます。まさか今頃になって藤田朋子のアルバムを取り上げるブログってのもなかなかないだろうなぁ(笑)。 1989年にリリースされた藤…

上田正樹と有山淳司の1975年にリリースされた『ぼちぼちいこか』は和製ラグタイム・ブルースの大傑作で、関西弁による面白い歌詞と、小粋なサウンドがまさに名盤と呼べる内容で、個人的にも邦楽アルバムとしてはオールタイム・ベスト10の1枚。大愛聴盤です。…

とりあえず買ってきました。竹内まりやの『EXPRESSIONS』なんだけど、デビュー30周年だそう。30周年記念のベスト盤で、3枚組+カラオケ1枚というトータル4枚という内容。とりあえず彼女のデビュー曲から最新曲まで、代表曲を網羅したというところでしょう。…

太田裕美が好きです。その世代ではないんですが、時折取り出しては聴く機会があります。彼女のアルバムを全部聴いたわけではないんですが個人的なベスト・アルバムは1976年にリリースされた4枚目の『手作りの画集』。私の場合、後追いで彼女のアルバムを買い…

ココで紹介されてるのを見て興味をもったのが笹倉慎介。彼のサイトで試聴してみて、そのあまりにも私好みのサウンドやボーカルにビックリして、速攻でポチッといってしまった。そんな笹倉慎介の『ROCKING CHAIR GIRL』が本日我が家に届きました。 CDから流れ…

なんとなく取り出して聴いてるもは梶芽衣子の1974年にリリースされた『去れよ、去れよ、悲しみの調べ』というアルバム。なんでまた梶芽衣子なんてツッコミはご遠慮ください。なんとなく・・・ですから。でも良いアルバムです。 梶芽衣子といえば女優さんとし…

私と大滝詠一にまつわるお話(以前にも書いたことあるなぁ)。 大滝詠一を初めて聴いたのは1984年の『EACH TIME』でした。この時まだ中3の頃なんで、ロンバケでさえ後追いだったんですね。ロンバケとイーチ・タイムにハマって本当に聴きまくりました。コロン…

ただいまのBGMは佐藤博の『青空』なり。佐藤博っていっても有名なほうじゃなくGWANさんのほうね。そんな説明じゃ分かんないか(笑)。1976年にベルウッドからリリースされた1st(2ndはこの25年後に出た)。これは70年代日本のSSWモノの中ではかなり好きな1枚…

季節柄クリスマス・アルバムを取り上げよいかと。去年は何を取り上げたかな?と確認してみたらCHRISTMAS JUG BANDでした。あ〜いかにも私らしいアルバムでしたね。じゃあ今年はあまり私らしくないようなものでも。 ただいまのBGMは『MINT SOUNDS'S CHRISTMAN…

時々飛び出すアイドル・ネタで申し訳ない(笑)。1970年生まれの私は80年代アイドルをまさに10代の時に思い切り体験してるわけで、当時のヒット曲の数々が今でも強く耳に残っています。だから今だにバーゲンコーナーとかで80年代アイドルのヒット曲とかを見…

久しぶりに中古屋へ行ってきました。最近オークションとかネットでのレコハンが普通になっちゃったけど、やはり中古屋へ行くのが一番楽しいですね。広島の中古屋になんかマイナー系のレア盤なんてまず無いんだけど、それでもレコに囲まれた空間っていうのが…

ただいまのBGMは小野リサの『SOUL & BOSSA』なり。あ〜これって「和のココロ」じゃないよなぁ・・・まぁいいか(笑)。なんとなくBGMとして流しています。心地よいですね。基本的にボサとか聴くような人ではないんですけどね。まぁたまには。 コンセプトはソ…

なんとなく細野晴臣の『HOSONO HOUSE』取り出してきました。1973年リリースの1stソロ。いまさら細野晴臣の説明は不要でしょう。私は世代的にはちょうどYMOの頃なんでしょうが、昔からひねくれ者なせいか、あまり興味はなかったなぁ。根っからの70年代好きな…

女性3人組のアイドルを聴いてます。そうperfume・・・ではなくてキャンディーズなんですが(笑)。私のブログ仲間も絶賛のperfumeなんです、youtubeとか見てみたけど全くよく分からなかった。これはもう年なんでしょうか?でもキャンディーズの素晴らしさは…

昨日は野球を観に行ってました。15時からの変則デーゲームでしたが死ぬほど暑かったぞ!で、今日も行ってきます(笑)。今日も15時から・・・暑いんだろうなぁ。でもそれ以上に熱い試合で横浜戦3連勝と行っちゃいましょう!!! なんて音楽ブログのネタじゃ…

ミュージックマガジンの特集が「渋谷系」でしたが、結局買ってない。立ち読みすらしてないんで、どんな内容かは定かではないけど、イマイチという話しも他所で見ました。当時、それなりに「渋谷系」と言われてるような音楽を聴いてました。その頃は大学生〜…

え〜野球を見てきました。広島カープではなく、高校野球広島県予選の決勝戦をね。広陵と総合技術による試合はまさに熱戦で手に汗を握るようなものでした。延長11回の末、優勝候補筆頭だった広陵が見事に勝利。個人的に総合技術を応援してたんで残念だったけ…

ここ数日、畠山美由紀の『SUMMER CLOUDS, SUMMER RAIN』ばかり聴いてます。リリースされたばかりの新作なんですが、これがなかなか良かったもんでね。日本の女性ボーカリストで1番好きなのは誰?と聴かれたら、たぶん即答で彼女の名前を出すでしょう。もう10…

あら、ご懐妊だそうで。全然知りませんでした。とりあえずおめでとうございます。 さすがに結婚した頃はショックでしたが、さすがに今ではそんなことはないです。なんちゃってタイ人との国際結婚も上手くいってる様で何よりでございます・・・って未だに根に…

ただいまのBGMは上田正樹と有山淳司の『ぼちぼちいこか』なり。1975年のリリースで個人的には死ぬほど大好きなアルバムだったりしています。上田正樹というと「悲しい色やね」のイメージがいまだにあるんだろうか?そのイメージでこのアルバムに手を出すと間…

私の周りに約2名ほどホフ好きがいることが判明(笑)。 ただいまのBGMはホフ・ディランなり。ボブ・ディランじゃないよ、ホフディランね。紛らわしい名前ですが日本のフォーキー・ポップ・デュオといった感じかな。1996年にリリースされた彼らの1st『多摩川…

今日は本当にいい天気だったなぁ。心地よすぎました。 ただいまのBGMは、はっぴいえんどの『HAPPY END』なり。1973年リリースの3rdといってもこれが制作された時にはすでに解散状態だったんですけどね。オリジナルとしてたったの3枚しかアルバムがないはっぴ…

なんか春らしいアルバムでもないかな?なんて思って取り出して聴いてるのは辻香織の『春待ち詩』。アルバム・タイトルに「春」の文字があったんで安易にチョイスしちゃったけど、「春待ち」ということは春ではないよなぁ。どちらかといえば冬?(笑)まぁそ…

ロンブーの番組を見てたら、国生さゆりがバレンタイン・キッスを歌ってました。なんでも21年ぶりだそう。おニャン子世代の私としてはなんとも懐かしく見てました。これ、数あるおニャン子ソングの中でもかなり大好きな曲なもんで・・・ そうか、明日はバレン…